2024年12月27日 | 【NEW】茨城県近代美術館の企画イベント「キースへリング展」「ことばでつなぐ美術鑑賞」ワークショップの案内について
|
2024年12月10日 | 【NEW】「第7回ロービジョン・ブラインド川柳コンクール」の案内について
|
2024年9月25日 | 【受付終了しました】「第59回日本視覚障害者団体連合関東ブロック茨城大会」の開催について
|
2024年9月25日 | 【終了しました】「令和6年度茨城県立盲学校学校公開」について
|
2024年7月31日 | 【NEW】第2回家庭生活訓練教室の開催について
|
2024年7月29日 | 【終了しました】茨城県立盲学校理療関係学科オープンスクールの開催について
|
2024年7月19日 | 【終了しました】ロービジョン商品体験会について
|
2024年7月5日 | 【受付終了しました】同行援護従業者養成研修(一般課程+応用課程)のご案内(申込期限8月21日必着)
|
2024年6月24日 | 【受付終了しました】令和6年度 NTTドコモ・ハーティ講座(iPhone SE) 基本操作体験編の開催について
|
2024年6月4日 | 【終了しました】「癒しの実」コンサート♪No.27 ★ギル君とのラストステージ★
|
2024年6月4日 | 【終了しました】料理教室(第1回家庭生活訓練事業)の開催について |
2024年4月18日 | 【終了しました】令和6年度 第13回茨城県視覚障害者サウンドテーブルテニス大会の開催について |
2024年4月3日 | 令和6年度行事予定について |
2024年4月3日 | 令和6年度運営方針及び事業計画について |
2024年4月3日 | 令和6年度中途失明者緊急生活訓練事業の実施について(一時締切終了しました。電話でお問い合わせください。) |
2024年3月21日 | 令和6年度点訳奉仕員養成講習会の受講生募集について
|
2024年3月19日 | 音訳(朗読)奉仕員養成講習会の受講生募集について(申込期限 令和6年4月11日)
|
2023年10月6日 | 【受付終了しました】 2023年度第1回NTTドコモ・ハーティ講座(iPhoneXS)基本操作体験編の開催について |
2023年9月22日 | 【終了しました】「見えない方・見えにくい方のための福祉機器展」開催のご案内 |
2023年9月13日 | 【受付終了しました】「那珂市身体障害者の会視覚部『ひばりの会』研修会」のお知らせ |
2023年9月11日 | 【受付終了しました】「同行援護従業者養成研修(一般課程+応用課程)の受講者募集」のご案内 |
2023年9月8日 | 【終了しました】「茨城県立盲学校理療科オープンスクール開校」のご案内 |
2023年7月21日 | 「茨城県障害者ITサポートセンター」のご案内 |
2023年6月23日 | 役員変更に伴う名簿の掲載について |
2023年6月10日 | 評議員変更に伴う名簿の掲載について |
2023年6月8日 | 【募集終了】 音訳(朗読)奉仕員養成講習会の受講生募集について |
2023年6月8日 | 【終了】「那珂市身体障害者の会視覚部ひばりの会主催研修会」開催のお知らせ |
2023年5月12日 | 【終了】「茨城県立盲学校主催 令和5年度ロービジョン機器相談会」開催のお知らせ |
2023年5月10日 | 【終了】「第76回全国視覚障害者福祉大会(奈良大会)」ライブ配信のお知らせ |
2023年5月1日 | 【終了】「令和5年度(第12回)茨城県視覚障害者STT大会」の開催について |
2023年4月7日 | 【終了】「癒しの実コンサート♪」開催のご案内 |
2023年4月5日 | 令和5年度中途失明者緊急生活訓練事業の実施について ※ 随時受け付けています。 |
2023年3月20日 | 令和5年度行事予定の掲載について |
2023年3月14日 | 【募集終了】点訳奉仕員養成講座の受講生募集について(申込期限 4月14日) |
2023年1月20日 | ふれあいサロン(視覚障害当事者相談)開設日の変更のお知らせ |
2022年12月20日 | 【終了】茨城県福祉学級開催のご案内(令和5年1月22日(日)13:00~15:30) |
2022年12月15日 | 【終了】「見えない方・見えにくい方のための福祉機器展」(令和5年2月19日(日)午前10時から午後3時)開催のご案内 |
2022年12月5日 | 【終了】同行援護従業者養成研修(一般課程)の受講者を募集します(申込期限 12月28日必着) |
2022年11月16日 | ふれあいサロン(視覚障害当事者相談)開設のお知らせ(毎月第三水曜日 午後1時30分から) |
2022年11月15日 | 創立90周年記念 第20回茨城県視覚障害者福祉大会(11月13日)の開催結果について |
2022年9月30日 | 【終了】創立90周年記念 第20回茨城県視覚障害者福祉大会の開催について(11月13日(日)13:00~15:30) |
2022年9月14日 | 【終了】第36回日本視覚障害者団体連合関東ブロック協議会視覚障害者サウンドテーブルテニス茨城大会の開催について(10月15日~16日) |
2022年9月13日 | 【終了】令和4年度茨城県立盲学校理療科オープンスクールの開催について(日時 10月2日(日)9:00~12:30) |
2022年8月25日 | 【終了】 2022年度 第2回 ドコモ・ハーティ講座について(ご案内) (期日 10月7日(金)13:30~16:00) |
2022年8月12日 | 【終了】第4回家庭生活訓練教室のお知らせ 講演と落語(期日 令和4年9月25日 13時~15時30分) |
2022年6月30日 | ふれあいサロン(視覚障害当事者相談)開設のお知らせ(毎月第三水曜日 午後1時30分から) |
2022年6月23日 | 【受付終了】令和4年度厚生労働大臣免許保有証の交付申請について(2022年8月31日必着) |
2022年6月6日 | 【募集終了】令和4年度機関紙『あかり』原稿募集中(2022年9月30日〆切) |
2022年5月10日 | 【終了】令和4年度ロービジョン機器相談会の開催について(県立盲学校)6月8日(水) |
2022年5月6日 | 【終了】令和4年度 第11回茨城県視覚障害者サウンドテーブルテニス大会の開催について 令和4年6月5日(日)
|
2022年5月1日 | 【終了】日視連第75回全国視覚障害者福祉大会(名古屋大会)ライブ配信のご案内 令和4年5月31日(火)~6月1日(水) |
2022年3月22日 | 【終了】2022年度 第1回 ドコモ・ハーティ講座について(ご案内) |
2022年3月22日 | 【募集終了】点訳奉仕員養成講座の受講生募集について |
2021年12月24日 | 【開催中止】福祉学級(古河会場) 防災講座「災害に日頃から備えるためには」 期日 令和4年1月30日(日) |
2021年12月6日 | ふれあいサロン(視覚障害当事者相談)開設のお知らせ(毎月第三水曜日 午後1時30分から) |
2021年11月15日 | 【終了】同行援護従業者養成研修(一般課程+応用課程)の受講者募集について |
2021年10月15日 | 【終了】第4回家庭生活訓練事業(そば打ち体験といばらきフラワーパーク見学)の開催について(期日 令和3年11月21日) |
2021年10月5日 | 【終了】令和3年度第3回家庭生活訓練事業開催のお知らせ(期日 令和3年11月7日) |
2021年9月13日 | ふれあいサロン(視覚障害当事者相談)開設のお知らせ(毎月第三水曜日 午後1時30分から) |
2021年9月10日 | 【毎週水曜日】ICT相談はじまる(日視連 総合相談室) |
2021年8月23日 | 【終了】「第67回全国視覚障害女性研修大会(鹿児島県大会)閲覧用YouTubeアドレス」のご案内について |
2021年8月19日 | 【開催中止】「第20回茨城県視覚障害者福祉大会」の中止について |
2021年8月10日 | 【開催中止】令和3年度支部長会議の開催中止について |
2021年8月5日 | 【終了】【11月7日】令和3年度茨城県立盲学校理療科オープンスクールの開催について |
2021年8月4日 | 【事業中止】令和3年度第3回家庭生活訓練事業開催のお知らせ |
2021年7月1日 | 【終了】フラワーアレンジメント教室の開催について
|
2021年6月21日 | 【受付終了】令和3年度厚生労働大臣免許保有証申請手続きについて
|
2021年6月4日 | ふれあいサロン(視覚障害当事者相談)開設のお知らせ(毎月第三水曜日 午後1時30分から)
|
2021年5月24日 | 【終了】令和3年度ロービジョン機器相談会開催のお知らせ
|
2021年5月19日 | 【終了】令和3年度第1回 同行援護従業者養成研修(一般課程)の受講者募集について
|
2021年3月12日 | 「いばらきみんなのがん相談室」リーフレット(点字版)について
|
2021年2月16日 | ふれあいサロン(視覚障害当事者相談)開設のお知らせ(毎月第三水曜日 午後1時30分から)
|
2021年2月9日 | 茨城県立視覚障害者福祉センター・点字図書館・(社福)茨城県視覚障害者協会リーフレットの掲載について
|
2021年1月15日 | 【終了】3・11東日本大震災の記憶(企画展)鑑賞会のご案内
|
2021年1月8日 | 【事業中止】令和2年度第1回 同行援護従業者養成研修(一般課程+応用課程)の延期について |
2021年1月8日 | フラワーアレンジメント教室開催の中止について |
2020年12月1日 | フラワーアレンジメント教室の開催について |
2020年10月28日 | 【終了】「夢実現アドバイザー 岩本光弘講演会」開催のご案内
|
2020年10月15日 | 【終了】令和2年度第1回 同行援護従業者養成研修(一般課程+応用課程)の受講者募集について
|
2020年10月15日 | 【終了】「県立視覚障害者福祉センター外壁塗装改修工事」について
|
2020年9月7日 | 【終了】第2回家庭生活訓練(ピザづくり体験教室)の開催について
|
2020年8月25日 | 同行援護制度アンケート調査結果について |
2020年8月24日 | 「第20回茨城県視覚障害者福祉大会」の中止について |
2020年7月20日 | 【終了】 盲導犬写真パネル展について |
2020年7月6日 | 【終了】 2020年度茨城県盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会について |
2020年7月3日 | 【終了】 令和2年度厚生労働大臣免許保有証の交付申請について |
2020年7月1日 | IBARAKI FREE Wi-Fiの設置について |
2020年6月8日 | 【終了】家庭生活訓練事業開催について |
2020年5月8日 | 令和2年度機関紙『あかり』原稿募集中(2020年9月30日〆切) |
2020年5月1日 | 【新型コロナウイルス関連】(期間延長~5/31まで)施設利用にあたっての注意事項について |
2020年4月14日 | 【新型コロナウイルス関連】茨城県にお住いのすべての皆様へ(令和2年4月13日 茨城県からのお願い) |
2020年4月7日 | 【新型コロナウイルス関連】(期間延長~5/10まで)施設利用にあたっての注意事項について |
2020年4月7日 | 令和2年度社会福祉法人茨城県視覚障害者協会役員名簿(変更) |
2020年4月3日 | 【終了】音訳(朗読)奉仕員養成講習会(基礎講座)について |